"きれいな海"から"豊かな海"へ
太古から私たちに恵みを与え続けてきた海。
あって当たり前だった恵みが、いま、
貴重なものになりつつあります。
未来に向け、かけがえのない豊かな海を
守り育むためにできること・・・
それを考える仲間の輪を広げるため
neo-waveは世界有数の漁場をもつ
明石の地で誕生しました。
活動紹介

neo-waveは、海で働く当事者ではなく「海に生きる人たちの情熱に触れた第三者のメンバー」が中心となって活動しています。
瀬戸内海の現状を学び、漁師や研究者ら関係者の熱意を知るにつれ、伝えたい思いが膨らみました。
海をさまざまな視点で発信することで、誰もが海について知り 考えることができる機会をつくっています。
海の当事者に共感する代弁者だからできること。
ひとことでは語れない海のことだから、バラエティに富んだアイデアで丁寧に届けたい。
広く、深く、多種多様で、恵みのある「海」のように。
トピックス
- あかし漁網まつり初開催!9月28日(日)、明石浦漁協で
- 6月8日(日)、大阪・関西万博で開かれる「BLUE OCEAN FES.」に出展
- 5月24日、明石浦漁協で漁網deアップサイクル~引き取り会~開催
「漁網deアップサイクル」の一環で販売している作品につきまして、役割を終えた漁網ということもあり、不調が起こる場合があります。
不備がありましたら、修理等の相談を承りますので、HPの問い合わせ欄よりご連絡ください。
法人概要
| 社名 | 一般社団法人neo-wave |
| 所在地 | 〒673-0886 明石市東仲ノ町3-10 東仲ノ町ビル3階 (NPO法人まんまるあかし内) |
| サイトURL | https://neo-wave.net/ |
